きりしま恋茶(12個入り)
2018年鹿児島県新作観光土産品コンクール 優秀賞受賞
霧島抹茶をふんだんに使用し、香り高く仕上げた乳菓
坂本龍馬・お龍夫妻が日本初のハネムーンで訪れた霧島。
二人が仲良く歩いた霧島の地で、真心こめて作られた霧島抹茶をふんだんに使用し、香り高く仕上げた乳菓。
維新の始まりを感じさせるキャラメル餡のアクセントが新鮮です。
【名前の由来】
鹿児島県霧島は、坂本龍馬・お龍夫妻が湯治に訪れ、2人で遊んだ地。
これが日本初のハネムーンと言われています。
古の恋人たちに思いを馳せ、深く濃いお茶の風味を味わう、ロマン溢れるひと時を楽しんでいただきたい。
そんな思いを込めてお菓子に名前を付けました。
【キャラメル餡と抹茶餡】
餡はキャラメル餡と抹茶餡の二層になっていて、キャラメル餡のアクセントが抹茶餡をふわっと引き立ててくれています。
【3種類の詰合せ】
詰合せは、5個入・8個入・12個入の3種類ご用意しています。
【内容量】
きりしま恋茶12個(化粧箱入り)
【賞味期限】
出荷日含め25日間
※高温多湿を避け常温保管してください。
【お熨斗をお付けすることもできます】
※画像はイメージです。実際の箱の大きさはイメージが異なります。
※お手数をお掛けしますが、ご注文完了後、お問い合わせメールにてご指定いただきますようお願いいたします。
熨斗のご要望はこちらから➡お問い合わせメール
※メール文章に、「ご注文番号」「ご注文される方のお名前」「熨斗の表書き」「熨斗の名入れ」を入力し送信してください。
※メールを確認後、弊社より承ったことをお知らせするメールをご返信いたします。2~3日しても返信がない場合は、メールが届いていない可能性もございますので、恐れ入りますが、再度メールを送っていただけますと幸いです。